はまっこ通信

あたごはま保育園からのお知らせや給食室からのお便りをご覧いただけます。

給食室より一覧

2023.11.09 給食室より
今日はお誕生会でした♪

今日の誕生会メニューは、きのこたっぷりのハッシュドビーフと秋鮭のチーズフライ、柿と秋の味覚たっぷりでした!子どもたちは、たくさんおかわりしてくれました!

2023.07.25 給食室より
スイカの見学会(2023.7.25)

今日は、うさぎ組、こあら組のお友達が給食室に遊びに来てくれました。15時のおやつの大きなスイカを見学に!みんなの顔より大きなスイカを触ってみたり、叩いてみたり、一生懸命抱えてみたり・・・。夏が旬のスイカを食べて暑い夏を乗り越えましょう!

2023.07.08 給食室より
給食室のお手伝い(2023.7.6)

らいおん組のお友だちが、給食室のお手伝いをしてくれました。今日は、とうもろこしの皮むきに挑戦しました。とても丁寧にむいてくれて、子どもたちも楽しそうでした。

→PDFをみる

2023.06.02 給食室より
食中毒に気を付けましょう(2023.6.2)

九州北部も梅雨入りし、じめじめとした蒸し暑い日が続くようになりました。この時期に注意したいのが食中毒です。『つけない』『増やさない』『やっつける』の3原則と注意点をまとめました。

→PDFをみる

2023.05.26 給食室より
夏野菜の栽培スタート(20225.26)

毎年、きりん組さんとらいおん組さんが行っている夏野菜の栽培活動。今年は、2階のビオトープから昨年まで芋畑として利用していたところへお引越し。美味しい夏野菜が収穫できるようにこれから一生懸命お世話します(^^)

→PDFをみる

2023.04.28 給食室より
お弁当給食(2023.4.28)

今日は、以上児さんを対象にお弁当給食にしました。いつもと違う給食に子どもたちの食欲も全開で、とてもよく食べていました。

→PDFをみる

2023.04.12 給食室より
春の体調不良にご注意を!(2023.4.12)

春は、季節の変わり目であり、寒暖差も大きく体調を崩しやすくなる季節です。

体調不良には、ご注意しましょう。

→PDFをみる

2023.02.22 給食室より
お弁当給食(2023.2.22)

今日は、以上児さんがお別れ遠足に行きました。未満児さんにも遠足気分を味わってもらおうと、お弁当給食にしました。

→PDFをみる