はまっこ通信

あたごはま保育園からのお知らせや給食室からのお便りをご覧いただけます。

はまっこ通信一覧

2022.07.25 給食室より
給食室見学(2022.7.25)

今日の15時おやつはスイカ!ということで、八百屋さんから納品された大きなスイカをこあら組のお友だちに見せてあげることにしました。

→PDFをみる

2022.07.01 給食室より
熱中症に気をつけましょう(2022.7.1)

ここ最近に35℃を超える猛暑日が続いています。状況に応じてマスクを外したり、水分補給をしっかり行い熱中症にならないようにしましょう。熱中症に負けない体づくりについてご紹介します。

→PDFをみる

2022.06.27 給食室より
バケツ稲成長記録➀(2022.6.27)

今月から始めたバケツ稲の成長過程をご報告いたします。最初に比べるととっても大きくなりましたよ!

→PDFをみる

2022.06.14 給食室より
夏野菜成長記録①(2022.6.14)

5月に植えた、きりん組さん、らいおん組さんの夏野菜たちは、今日も元気に成長しています。きりん組さんのピーマンをきゅうりはすでに1つずつ収穫することが出来ました。他の野菜たちも花を咲かせたり、つるが伸びたりしていきます。今後野菜の成長を見守りたいと思います。

→PDFをみる

2022.06.03 給食室より
”バケツ田んぼ”を始めました!➀(2022.6.3)

初めての”バケツ田んぼ”を始めました。これから苗の成長過程を報告していきます!

→PDFをみる

2022.05.16 給食室より
夏野菜を植えました(2022.5.16)

プランターでも、簡単に育てることが出来る夏野菜。今年もきりん組、らいおん組さんと栽培活動を始めました。それぞれが育てたい野菜を植えました。夏にはたくさんの野菜が実ってくれることを願って大事に育てていきたいと思います。栽培活動を通して、野菜を育てることの大変さや、感謝の気持ち、命の大切さも学んで行きます。

→PDFをみる

2022.05.13 給食室より
そら豆の皮むき(2022.5.13)

今日は、らいおん組さんとそら豆の皮むきをしました。今が旬でとっても美味しいそら豆。子どもたちも、さやのままの大きなそら豆を珍しそうに観察していました。剥くのは大変そうでしたが、上手に剥いている様子でした。

→PDFをみる

2022.04.14 給食室より
春野菜が美味しい季節です(2022.4.14)

今日のお誕生会献立には、春野菜をたくさん使いました。新たまねぎ、新じゃがいも、春にんじん。グリーンピース、スナップエンドウ、いちご。子どもたちもとてもよく食べていました。それぞれの野菜をご紹介します。

→PDFをみる